ISOFIXのチャイルドシートは、しっかり固定されるし安全性が高いって聞くけど、デメリットはないの?
シートベルトのチャイルドシートの方が安いけど、無理をしてでもISOFIXを買うべき?
買う前に、どっちが良いのか知りたい!
買ってから「失敗した!」ってなりたくない!
今回はそんなあなたに読んで欲しい記事です。
ISOFIX vs シートベルト!
両方のメリットとデメリットを見ながら、どっちが良いのか一緒に考えていきましょう!
クリックできる目次
ISOFIX固定式って?
巷で話題(?)のISOFIX(アイソフィックス)固定式のチャイルドシート。
数年前に登場したもので、息子が生まれるまで知りませんでした。
簡単に、ざっくり説明するとシートベルトを使わず、金具で固定するものなんです。
ISOFIXが生まれた理由
ISOFIXは『より安全に』という理由で生まれました。
もともとチャイルドシートって、シートベルトで固定していましたよね。
でも、シートベルトでの固定だと、半数以上の人が取付ミスをしている状態だったんです。

そんなに多い!?
「ミスの理由は、シートベルトの締め付け不足や誤使用などが挙げられる」と、2018年の警視庁・JAFの全国調査で分かっています。
誰でもしっかり固定ができて、より安全な利用を目指して導入されたのがISOFIXなんですね。
ISOFIXのメリット&デメリット
じゃあ、絶対ISOFIXの方がいいじゃん!と思いますが、メリットだけではなく、デメリットもあるんですよね。
ということで、ISOFIXのメリットとデメリットをどっちもまとめてみました。
【ISOFIXのメリット】
- 金具を差し込むだけ!誰でも簡単に取り付けできる
- 金具での固定なので、しっかり固定される
- 使い続けても緩まないので、より安全性が高い
【ISOFIXのデメリット】
- 2012年7月より前に発売された車には付けられない可能性もある
- 値段が張る
- 重量がある
シートベルト固定式と比べて、簡単に装着できるのはポイント高いですよね♪
ですが、しっかり固定できるとはいっても「ガタつく」という商品の口コミも見られました。
これは、チャイルドシート本体と取り付ける車種の相性もあるみたいです。
ISOFIXのチャイルドシートを買う前に、適合車種をしっかり確認したいですね!
シートベルト固定式って?
シートベルト固定式は、みなさん知っての通り、従来の固定方法ですよね。
最近はISOFIXにその地位を脅かされてはいますが、いまだにシートベルト固定式のものも多いです。
シートベルトのメリット&デメリット

シートベルトで固定するタイプのことなら分かるよ。
ですよね。
今回は、ISOFIX固定式との比較を加味しつつ、シートベルト固定式のメリットとデメリットをどっちもまとめてみます。
【シートベルトのメリット】
- どんな車にも取り付け可能
- ISOFIXより軽い
- ISOFIXより低価格
【シートベルトのデメリット】
- ISOFIXよりも取り付けが難しい
- 間違った取り付け方をしてしまうこともある
- ISOFIXよりも安全性は劣る可能性がある
普段はISOFIX対応の車に乗っているけど、実家の非対応の車に乗せ換えることもあるよ!という方は、シートベルト固定式の方がいいですね。
取り付けが難しいと言われるシートベルト固定式のチャイルドシート。
ですがISOFIXとまではいかなくても、より簡単に取り付けできるようにと考えられているものもあります。

メーカーさんも頑張っているんですね!
シートベルトはしっかり固定できないの?
『より安全に、しっかり固定』を目指したISOFIX固定式のチャイルドシート。

じゃあ、逆にシートベルト固定式はしっかり固定できないってこと?
いえいえ、必ずしもそういうワケではないんです。
我が家が購入したのは、シートベルト固定式のチャイルドシートです。
取り付けてみて、がっちり固定されていることに、逆にビックリしました。
我が家のパパの取り付け方が完璧だったのかなー?

公の場でパパを褒めたから、帰りにプリン買ってきて♡(笑)
▽我が家で愛用しているコンビのチャイルドシートについて、レビューを書いた記事があるので、気になる方は目を通してみてくださいね
【コンビ ウィゴー】新生児から安心して使える!レビューを公開!
ISOFIXがおすすめな家庭
ここで、私が思うISOFIX固定式のチャイルドシートがおすすめな家庭について、まとめていきたいと思います。
- 取り付けが簡単なチャイルドシートが一番!
- チャイルドシートを乗せ換えることはないよ!
- 力持ちなパパが取り付けてくれるから、重くても平気!
まだまだ時間はかかると思いますが、いずれはシートベルト固定式がなくなり、ISOFIXのみに切り替わるんじゃないかと思います。
取り付けの簡単さや確実に固定できることを重視する場合は、ISOFIXのチャイルドシートがおすすめです。
シートベルトがおすすめな家庭
つづいて、シートベルト固定式のチャイルドシートがおすすめな家庭をご紹介しますね。
- 安全性はもちろんだけど、価格重視!
- 実家の車に乗せ換えることもある!
- 軽くてコンパクトなチャイルドシートがいいな!
どんな車にも取り付けられるというのは、シートベルト固定式の強みですよね。
低価格で軽いチャイルドシートをお探しのご家庭には、シートベルト固定式がおすすめですよ。
ライフスタイルに合わせて決めよう!
ISOFIXとシートベルト、結局どっちが良いの!?というテーマで書いた今回の記事。
結論は『あなた次第』なんです。
なぁんだ!結局どっちか、分かんないじゃん!
そうなんです。
なぜかというと、その家庭に一番合ったチャイルドシートが存在するから!
どっちがいいのか、白黒つけるのはあなた!っていうことなんですね。
シートベルト固定式(コンビのウィゴー)を選んだ我が家。
隣に乗った娘(7歳)が間違ってチャイルドシート側のシートベルトのバックルを外してしまった!なんてこともありました。
3分ほど走行しただけで、気づいて直したので問題はなかったのですが。
娘には、間違って外したら、ちゃんと言うようにと念を押しておきました。
それでも、我が家にはシートベルト固定式の方が合っていると思います。
それでも迷う!という方に提案!
この記事を読んでも、どっちが良いか決められないよ!という方もいるかと思います。
そんな方には、どちらも対応のチャイルドシートがあります!
『うちの車ではISOFIXで取り付け!実家の車ではシートベルトで取り付け!』ということもできるので、検討してみてください。
今回の記事が、これからチャイルドシート選びをするパパとママの参考のなれば嬉しいです☆
関連記事
コメント