コストコの返品はクレジットカード レシートなしでもできる!

育児

安く、大量に良い品を購入できるコストコ

会員費が高いし我が家にはあまり関係ない…と思っていました。

家の近くにコストコが出来たのを機に、実際に利用してみると会員費をペイできるのはもちろん、家計のプラスに働きました。

 

会員になってから日頃、利用していて大満足のコストコですが「返品したい」と思う商品に出会いました。

今回は、クレジットカード決済したおしりふきをクレジットカード&レシートなし返品したときのことを詳しく書いていきます。

スポンサーリンク

コストコの商品!返品したいおしりふきに出会った!

品質のいい商品を安く手に入れることのできるコストコ。

ですが、売っている量が多いので「ちょっと試しに買ってみる」というのが難しいですよね。

なので、なるべく失敗しないように、よく考えてから購入するようにしています。

 

でも「失敗した!」って思う商品に、とうとう出会ってしまいました。

カークランドシグネチャー(コストコのプライベートブランド)のおしりふきです。

一度は「我慢して使おうかな」と思いましたが、量が多いので…

 

  • 一度に1枚づつ取り出せなくて使いづらい
  • 無香料という表記はあるものの匂いがあり、その匂いがイヤ

この2点が返品したい理由でした。

でも、このおしりふき…半年前に買ったものなんです。

スポンサーリンク

コストコでの返品にはレシートなしでも問題なし!

“返品”といえば、レシート必須のイメージでした。

ですが、コストコレシートがなくても問題ないんです。

 

じつは、レシートはまだ取っておいてありました。

でも、旦那さんの「レシートなくても返品できるらしいよ」との情報を信じて、レシートは持って行かなかったんです。

日頃のお買い物のレシート達の中から、おしりふきを買ったときのレシートを探すのが、面倒くさかったというか…

 

コストコの返品カウンターは、店舗の出口から入ります。

私は3ヶ月の息子を抱いて、旦那さんはカークランドのおしりふきを抱いて行きました(笑)

出口から入ってすぐに“返品”の文字があったので、迷うことなくたどり着けました。

会員証は必要!だけど家族カードでも可!

おしりふきを返品したい旨を伝えると、会員証の提示を求められました。

レシートの有無についても聞かれましたが、持っていないことを伝えました。

レシートなしでも大丈夫な理由は、会員証にあるんです。

会員証で、過去にコストコで購入した商品のデータが探せるんです。

 

店員さんに渡した会員証は旦那さんのもの。

おしりふきを買ったときに使ったのは、私が持っていた家族カード。

「奥様の会員証で購入されているようですね。奥様の会員証はありますか?」

と店員さん。

でもね…ないの…車に財布を置いてきたの…

 

それでも、旦那さんのカードと私の家族カードが紐づけされているので、大丈夫でした。

コストコでの返品にクレジットカードなしでも大丈夫だった!

「クレジットカード払いをしたときは、クレジットのレシート(お客様控え)と決済したクレジットカードが必要」

コストコの返品に関する記事を読んでいると、そう書いてある記事がたくさんあります。

でも私のときには、なくても返品可能でした。

 

原則としては、クレジットカードで決済した場合は、カードもお客様控えも必要なんだと思います。

私のようなケースは稀かもしれませんが“クレジットカード&お客様控えがなくても返品できないわけではない”ということですね。

返品したら返金された!

コストコで返品するときに、決済したクレジットカードは持っていました。

でも、店員さんにはクレジットカードのことは何も言われずに、現金で返金してもらえました。

 

コストコだけではなく、クレジットカード決済した商品の返品はクレジットカードへの返金(カード会社への支払い金額から返金分の金額が引かれる)が、通常のパターンだと思います。

ですが、今回は購入からかなり時間が経っていたということもあってなのか、現金での返金となりました。

コストコで返品する方法をおさらい!

結局、今回は“返品したい商品”と“会員証”のみで返品できました。

コストコの返品は、基本的にどんな商品でも&どんな理由でも大丈夫だと言われています。

ですが、対応する店員さんや店舗によって、多少違いがあるようですね。

 

返品前に用意しておきたいのは、以下の6つです。

  1. 返品したい商品(使いかけでも可)
  2. 会員証
  3. 返品したい理由
  4. レシート(なくても大丈夫)
  5. クレジットカード決済のときはクレジットカード(私の場合はなくても大丈夫でした)
  6. クレジットカード決済のお客様控え(私の場合はなくても大丈夫でした)

 

私は、勢いのままコストコまで返品に出かけてしまいましたが、返品前に店舗へ電話してから行く方が安心です。

なるべくなら返品は避けたいので買う商品を吟味しつつ、コストコを活用していこうと思う私なのでした☆

 

追記:その後、またまたコストコで返品することになりました。

子供のおむつだったのですが、サイズアウトしてしまったんです。

今回は、箱は空けておらず、買ったときの状態のままでした。

コストコの返品カウンターへ行き、返品理由を伝えると抱っこしていた息子を見て

「大きくなったのねー」とスタッフさん。

会員証だけ提示して、レシートもクレジットカードもなしで返金してもらいました。

もちろん帰りに1サイズ大きいおむつを買って帰りましたとさ。

コメント